「 艦娘図鑑 」 一覧
図鑑No.16 磯波
2013/11/18 | 艦娘図鑑
磯波は特型(吹雪型)駆逐艦の9番艦。 初代「磯波」は神風型駆逐艦で、この磯波は2代目。 進水:1927年 全長:118,5m 全幅:10,36m 速力:38,0ノ
図鑑No.17 綾波
2013/11/18 | 艦娘図鑑
「綾波」は特型(吹雪型)駆逐艦の11番艦。 その名を持つ艦としては神風型駆逐艦「綾波」に続いて2代目である。 進水:1929年 全長:118m 全幅:10,36m
図鑑No.18 敷波
2013/11/18 | 艦娘図鑑
敷波は吹雪型(特型)駆逐艦の12番艦。 特Ⅱ型(綾波型)の2番艦として分類される。 この名を持つ艦船としては敷波型駆逐艦「敷波」に続いて2代目。 進水:1929年 全長
図鑑No.19 大井
2013/11/18 | 艦娘図鑑
大井は球磨型軽巡洋艦の4番艦。 名前の由来は川の大井川。 進水:1920年 全長:152,4m 全幅:14,17m 速力:33,6ノット CV:大坪由佳
図鑑No.20 北上
2013/11/18 | 艦娘図鑑
球磨型軽巡洋艦の3番艦。 艦名の由来は川の名前。 進水:1920年 全長:162,15m 全幅:14,17m 速力:36,0ノット(回天搭載艦時23,0ノット)
図鑑No.21 金剛
2013/11/19 | 艦娘図鑑
日本初の超弩級巡洋戦艦として発注した金剛型の1番艦。 2度の改装を経て高速戦艦へと改装され、太平洋戦争でも活躍した。 名前の由来は金剛山。 進水:1912年 全長:21
図鑑No.22 比叡
2013/11/19 | 艦娘図鑑
比叡は金剛型戦艦の2番艦。 金剛がイギリス製だったので、太平洋戦争においては最古の日本戦艦である。 名前の由来は比叡山。 進水:1912年 全長:214,6m(改装後2
図鑑No.23 榛名
2013/11/19 | 艦娘図鑑
金剛型戦艦の3番艦。 金剛や比叡と同じく名前の由来は山。戦艦で旧国名ではないのは元が巡洋艦だったため。 進水:1912年 全長:214,6m(第二次改装より222,05m)
図鑑No.24 霧島
2013/11/20 | 艦娘図鑑
金剛型戦艦の4番艦。名前の由来は山の名前。 自己紹介でも自身が言っている通り、海上自衛隊のこんごう型護衛艦の2番艦「きりしま」にその名が受け継がれている。 進水:1913年
図鑑No.25 鳳翔
2013/11/20 | 艦娘図鑑
自己紹介の通り、「最初から空母として建造された」世界初の航空母艦。 着工時点での名は「竜飛」を予定していたが途中で「鳳翔」に改名された。 進水:1921年 全長:165,0m
図鑑No.26 扶桑
2013/11/21 | 艦娘図鑑
扶桑型戦艦の1番艦。 名前の由来は「日本」の古い異名。 進水:1914年 全長:205,13m 全幅:28,68m 速力:22,5ノット CV:藤田咲
図鑑No.27 山城
2013/11/21 | 艦娘図鑑
扶桑型戦艦の2番艦。 横須賀海軍工廠にて建造された。 進水:1915年 全長:215,8m 全幅:28,96m 速力:22,5ノット CV:藤田咲 &
図鑑No.28 天龍
2013/11/22 | 艦娘図鑑
軽巡洋艦、天龍型の1番艦。 名の由来は川の名前。天竜川にちなんでつけられた。 進水:1918年 全長:142,65m 全幅:12,34m 速力:33ノット
図鑑No.29 龍田
2013/11/22 | 艦娘図鑑
「龍田」は天龍型の2番艦。 名前の由来は川の竜田川から。 進水:1918年 全長:142,65m 全幅:12,34m 速力:33ノット CV:井口裕香
図鑑No.30 龍驤
2013/11/23 | 艦娘図鑑
日本海軍4隻目の空母。 名前の意味は龍が天に昇っていく様子を表す言葉。 進水:1931年 全長:180,0m 全幅:20,3m 速力:29ノット CV:日高