パクリを超え盗作だった”中国版 艦これ”にDMMが対抗措置をとる模様
公開日:
:
新着情報
モロパクリというか盗作だった”中国版 艦これ”にDMMが対抗措置をとる模様。
さすがにアカンかったか・・・w
日本のオンラインゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」をコピーした中国語のゲームに対して、「艦これ」配信元のDMM.com(東京都渋谷区)は「弊社が関与したものではなく、適切な対応を検討していく」と対抗措置を検討する方針を示した。12月11日夜、ハフィントンポスト日本版の取材に回答した。
今回、DMMが対応措置を検討しているのは、「艦娘国服」という中国語のオンラインゲーム。中国・北京の「竜珠数碼科技有限公司」というゲーム会社が、11月29日ごろからサービスを開始している。公式サイトのトップページには、「艦これ」に登場する「能代」「五十鈴改二」「衣笠」「初風」「矢矧」の5隻のイラストが完全にコピーされて掲載している。
どんなゲームかは前記事を参照
Link
-
週間人気記事
2周年記念ボイス【動画】
朝霜掘り!オススメの編成や周回場所
10月10日追加、5つの任務詳細 3-5ほっぽちゃん強すぎ!編成や装備参考
E-3 【第三次渾作戦】攻略!渦潮回避、3戦ルート(最短)の編成
「大鯨」ちゃん捕鯨完了!ドロップ場所や大鯨関連の新任務
E-2 【第二次渾作戦】南西方面海域 攻略 編成やルート
「艦これブラウザ」大破問題 ”不正ツール”の理由はAPIリクエストを送っていたことっぽい
12月26日追加の新任務「水上反撃部隊」 2-5は索敵値がシビア!編成や装備参考など
E-4でまるゆや伊401、朝雲掘りに!オススメの周回編成や装備
E-5のラストダンス辛すぎて毛根やばい 甲難易度はオススメしません…。
コメント一覧
一方角川は台湾進出・・・と。
> 現在開発中のゲームは、既に台湾の開発会社と
> 提携して製作しており、繁体字圏のみのリリース
> 予定とのこと。また、『艦隊これくしょん』に
> ついては、「残念ながらモバイル化の予定は
> ない」などと述べています。
艦これの繁体字版でも出るんですかね・・・。
ソースURL書き忘れました。
http://www.inside-games.jp/article/2014/12/12/83385.html
>おぉ、ソース拝見しました!
「艦これ」かは分からないっぽいですかね。
角川やるな・・・。
DMMもcmでパクリしてるくせに他人のパクリにはうるせえのな