『岩川基地サーバ』が攻撃的な接続でサーバダウン。予断は許さないものの復旧
公開日:
:
新着情報
新サーバの『岩川基地サーバ』が攻撃的な接続を受けてたみたいです。
【岩川基地サーバ所属の皆さんへ】
現在【岩川基地サーバ】への接続が極端に不安定になっています。同DBサーバ群は健在ですが、今晩の新規着任以降、LVSに極端な過負荷が掛かっており、対策と防御に入っています。同サーバ群所属の提督の皆さん、ご迷惑おかけして申し訳ありません。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 14, 2014
LVS・・・Linuxシステムの負荷分散ソリューションの一種である。1998年5月、Wensong Zhang によりオープンソースプロジェクトとして開始された。プロジェクトの目的は、コンピュータ・クラスター技術を使って高性能かつ高可用なLinuxサーバを構築し、スケーラビリティ、信頼性、保守性を向上させることである。
参照→Linux Virtual Server – Wikipedia http://p.tl/SWNc
現在は予断は許さないものの接続は回復した模様。
【岩川基地サーバ所属の皆さんへ】
【23:40】現在【岩川基地サーバ】への攻撃的接続者への防御を実施、接続は回復しつつあり、新規ログインも可能となっています。同サーバ群所属の提督の皆さん、ご迷惑おかけして申し訳ありません。予断は許しませんが、まずは状況復旧のご報告まで。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 14, 2014
新鯖で最近こういうの多いねー。
アカウント取るのに業者さんとかがbotとかで多重にアクセスしてるとかそういうのなのかな?よく分からないですけど…。
とりあえず該当サーバの方は課金などに関しては落ち着くまでは控えたほうがいいかもですね。
関連記事
Link
-
週間人気記事