11月イベント総括・感想
11月イベントお疲れ様でした!
少し早いですが、明日は朝からメンテということで夜のうちに。
みなさんはイベントどうだったでしょうかー?
私はなんだかんだで楽しかったですw
E4の難易度や矢矧のタイミング等、結構色々言われてるみたいですが、
E4はなんとかギリギリ攻略できる難易度で、まさに「アイアンボトムサウンド」って感じのあの焦燥感はすごくよかったのではないかとw
E4のリアル疲労度はまじ半端なかった・・・
矢矧の投入タイミングは確かにちょっと問題も感じましたが、まぁ運がないのはいつものこと。
100周200周ではまだまだ無心のレベルなので特にイライラとかはしませんでしたw
毛根は少し死んだ気もしますが:(;゙゚’ω゚’):
予告のない謎改変、ドロップ率は0,02%、レベルは96で折り返しというMMOに以前鍛えられていましたしね・・・(4,5年前の話ですが。)
武蔵がちょっと空気ぽくなってしまったのだけが少し残念だったかな。
前回イベントは着任とほぼ同時に終わってしまったので、今回は最初から最後までしっかり参加させていただくことが出来て満足しております( º﹃º` )
また、日付的にイベントの少し前から書き始めたこのブログですが、イベントを通じて見てくださった方もたくさん増え本当にありがとうございます。
これからもぜひよろしくお願いしますヽ(゚∀゚)ノ
私も日々更新頑張ります!
次は大型建造とアルペジオとのコラボイベントですね。楽しみですが、まずは資材を貯めないとε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
総括というにはちょっと中身のない内容となってしまいましたが、とりあえずイベントお疲れさまー!
それではまた(´∀`*)ノシ
Link
-
週間人気記事
那智改二、初霜改二の初期装備やステータス詳細
2周年記念ボイス【動画】
春イベントスタート!第1海域「サメワニ沖海戦」攻略!編成やマップ詳細、ドロップ情報
周回やこれから攻略する方向け。E3『ポートワイン沖海域』攻略【更新版】
航空戦について
E6・MIに必要となる艦【暫定】 ALで投入しない方がよい艦まとめ・編成例
E-6 ラストが削れずについに資材尽きた\(^o^)/ E6の考察や感想
まるゆ量産・初風掘りにE1周回オススメ編成。3戦ルートで周回しよう!
大和キタ――(゚∀゚)――!!久々の大型建造!
大型建造30連敗。大鳳レシピ3600/2000/4200/5200(開発資材:20)で5回分。
コメント一覧
イベントお疲れ様でした。
と言っても自分は今現在まったり掘り中なのですがw
自分もせったまさんと同様、イベントを楽しめたと思います。実のところ一度E4攻略に失敗しており、二度目の攻略で何とか突破したギリギリ勢です。
武蔵が空気、ホントそうですよねぇ。
リンガの提督諸氏は大体が夏イベ終了後から着任した方達でしょうから今回の武蔵先行ゲットのチャンスを喉から手が出るほど待ちかねていた、という方が殆どだったのではないでしょうか。
それが苦労してリカバリーして自分が武蔵を手に入れた時には既に矢矧矢矧、と。
矢矧が嫌いな訳じゃないんですが、水を差された感は拭えないですね。。
長文失礼しました。
>そうですねー。やはりリンガやそれ以降のサーバですと大和型は憧れみたいなとこありましたもんねーw
ちょっと私もそこだけは残念だったかなって感じです。
ともあれ、突破とイベントお疲れ様でした!
次はリンガ組は待ちわびてたであろう大和のGet目指しましょうヽ(゚∀゚)ノ
といっても資材半端ないことになりそうでちょっと怖いですがw