5-4北ルート(Aルート)で周回!ルート固定編成・装備や制空権について攻略!
もう1個5-4周回について上ルートでの周回を解説!
編成やルート固定に関しては以前の記事でも多少書きましたが、Aルートについて詳しくいきますー。
5-4 Aルート固定
ルートとしてはA→E→H→M→O(ボス)のルートと通るのが理想。
・初手→A ・・空母をちょうど2隻。正規・装甲・軽空母どれでもおk。
・A→E ・・速力を高速で統一。低速統一や混合はDへ。
Dはうずしお、Eは気のせいなので、Eへ行きたいところ。
戦艦を入れる場合は金剛型を入れ、空母2隻を選ぶ際には低速である飛鷹型と鳳翔を避けたい。他の空母は大鳳なども含め全て高速。
・H→M ・・ドラム缶を4つ以上装備。(1隻にガン積みでもおk)
ここをルート固定しないと、J or Kでのランダムとなる。
ドラム缶を載せれる艦種、駆逐・軽巡・航巡・水母・揚陸艦(雷巡・重巡不可)から考えて、夕張改か航巡が主な候補。1隻にガン積みでルート固定要因にするか2隻に分けるかは好みか。私は2隻に2個ずつがオススメ。夜戦連撃を確保した装備に出来る。
・M
また燃料マスMではドラム缶の装備数によって拾える数が変化。上記のように4つなら115。
(3個:+100、4個:+115、5個:+130?、6個:+145)
編成や装備例
上記のルート固定に関してまとめると、
「高速艦隊で、空母2隻、ドラム缶を4つ装備」していればおk。これを満たす編成だと、こんな感じ。
コメントでも頂きましたが、戦艦を抜いて雷巡2にするのもあり。ケッコンカッコカリしている艦が金剛型や雷巡の方は、それらで選ぶのもいいかもしれませんねー。
装備は難しいのが空母。
Hマスの鬼を含む編成(2/3は鬼を含む)の場合、一航戦ペアでこれだけ烈風を積んだとしても「優勢」までしか取れない。
艦攻・艦爆なしでは砲撃戦に参加出来ないので、素直に「確保」は諦めて、3編成から全て「優勢」を取れるラインの積み方がいいかと。
一航戦だと優勢のラインはこんな感じ。
制空権の計算はこちらのサイトを参考にしました。
→艦載機計算機
提督さんごとに使う空母も違うと思うので、計算はこちらでどうぞ。
航巡はドラム缶を乗せつつ、連撃装備の主砲2つ(もしくは主砲1副砲1)
また、レアな装備だが10cm高角砲(砲架)があればこの装備は副砲なので、対空砲火を可能にしながら連撃を実現出来る。
戦艦や雷巡は普段の装備で大丈夫。私は雷巡はカットインが好きですが、連撃の副/副/甲標的のが一般的かとは思いますー。
ボス前大破の多い潜水艦隊でのBルート、駆逐などを編成に加えることが出来るが夜戦2連戦で大破しやすいCルートに比べれば、ボス到達率は一番Aルートがいいと思います。
デメリットとしては上記のように、制空権が確保まで取れないので、ボーキ消費が多いこと。私はまだ大鳳が出ていないので、大型建造に縛られている方にはちょっと厳しいかもしれません。
それとボスまでは安定して到達できますが、ボスではフラ戦2隻がお出迎えの昼戦からなので、ボス戦終了後は被害が多々出ることもしばしば…。
こんな感じですー!以上、5-4の北ルート(Aルート)についての詳細でした!それではまた(´∀`*)ノシ
関連
Link
-
週間人気記事
コメント一覧
航巡について、連撃のために10cm高角砲(砲架)と書かれてますが、普通の10cm高角砲の主砲でも、主主で連撃になりますよ。(主砲の方が、命中-1ですが火力は+1ですし)
また、雷巡も副/副/甲標的にしなくても、魚雷外して甲標的だけ積んだ時点で、主砲でも副砲でも2個積めば、どの組み合わせでも、連撃になりますよ(^^)
>航巡は主砲版の10cm高角砲が確か乗らないのではなかったかな?なので砲架の方と書きましたー。
雷巡は確かに主/副/甲標的の連撃でもいいですね。
15,5副×2の方も多いようなので一般的とは書きましたが、個人的には対空砲火を可能にしつつ連撃が出来る10cm高角砲/15,5副/甲標的がベストかなーとは思います
>航巡は主砲版の10cm高角砲が確か乗らないのではなかったかな?
そうでした。軽巡までしか載らないのでした(><)
失礼しました。
15,5副×2は、魚雷を載せても連撃になるという意味があるのですが、雷巡の場合は甲標的に取られてしまうのであまり意味が(^^;
>なるほどー。魚雷載せて主/副/魚雷→カットインとなってしまう艦には副2が意味あるんですね。
軽巡あたりが結構ありえそうですね。
何故か名前が匿名になってる(><)
って、PC変えたの忘れてました(><)
>話の流れからくるさんだとわかったので大丈夫ですよーw
初手Aの条件である空母2隻ちょうどではなく2隻以上では・・・?